2018年11月14日水曜日

朝運動プログラム(2年生)

 14日(水)に、北翔大学の先生と学生の皆さんと一緒に、朝運動プログラムをに取り組みました。
 北翔大学の先生は、「ジャンプ力を高めると、運動能力が高まる」という研究をされているということで、色々な跳ぶ運動をさせてもらいました。
 一つの運動が終わるとシールをもらえるので、子どもたちは大張り切り!何度も挑戦をしていました。

避難訓練 ~もしものときに備えて~

  全校で避難訓練を行いました。今回の想定は「地震」です。しかも、休み時間に地震が起きたときにどう行動するかを体験しました。  子どもたちは、先生がそばにいない場面でも、放送の指示をしっかり聞き取り、自分で判断して避難を始めることができました。校庭に集まったときには、みんな落...