2022年12月7日水曜日

車いす体験

 

5年生の総合的な学習で、社会福祉協議会の方を講師にお招きし、車いす体験の授業を行いました。実際に車いすを体験し、校内でも車いすだと大変な箇所がたくさんあることに気づき、これが街中であった場合は・・と、教科書では学べない体験を伴った学習を進めることができました。また、介助の方法等も学び、大変有意義に学習を行うことができました。

避難訓練 ~もしものときに備えて~

  全校で避難訓練を行いました。今回の想定は「地震」です。しかも、休み時間に地震が起きたときにどう行動するかを体験しました。  子どもたちは、先生がそばにいない場面でも、放送の指示をしっかり聞き取り、自分で判断して避難を始めることができました。校庭に集まったときには、みんな落...