学習支援最終日の3日目。
本日も暑い中、たくさんの子ども達が登校しました。
学習に立ち向かい、最後までやりきりました。
2018年7月27日金曜日
2018年7月26日木曜日
2018年7月25日水曜日
2018年7月24日火曜日
2018年7月23日月曜日
2018年7月21日土曜日
【買い物ゲーム 3年生】
3年生は買い物ゲームを体験しました。
子ども達が、身近な環境問題・ゴミ減量に興味を持ち、毎日の暮らしや買い物との関わりを考え、その問題点を発見するという学習です。 まず最初に、カレーライスを作ることを想定し、レシピに沿って模擬店で材料や飲み物を購入、その後、ゴミをチェックし、ゴミのゆくえや処理費用を学びました。最後には、グループごとで考えたゴミを減らすアイディアを出し合いました。
2018年7月20日金曜日
2018年7月13日金曜日
2018年7月11日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
3 月 19 日に 6 年生、 3 月 24 日に 1 年生から 5 年生が、 該当学年の教育課程を全て修了しました。 今年度の本校の教育活動にご理解をいただき、 またたくさんのご協力を賜りましたことを お礼申し上げます。 新年度に向けて、教職員が一丸となり 準備を進めて...
-
気持ちの良い青空が広がる中、 2024 年度運動会が無事に行われました。 たくさんの保護者の方々、地域の方々が見守る中、子どもたちはこれまでの練習の成果を存分に発揮していました。 子どもたち一人ひとりの精一杯の頑張りが輝く今年の運動会は、紅組が優勝、白組が準優勝という...
-
5 月20日から、運動会特別日課が始まりました。低学年・中学年・高学年合同で練習をしたり、各学級で応援歌の練習をしたりと、 6 月 1 日の運動会に向けて準備を進めています。 4 年生から 6 年生は、運動会の競技以外にも「係活動」に取り組みます。用具の準備や放送でのアナウン...
-
2 月 28 日に、「 6 年生を送る会」を行いました。 6 年生に感謝の気持ちをこめて出し物をしたり、勝負を挑んだりと、各学年が工夫を凝らして準備をしてきた発表を全校で楽しみました。 3 月に入り、学校の中は「卒業式」の空気感が漂っています。 来週から、...