本日、PTA研修委員会主催の
防災研修会が行われました。
講師に江別市危機対策室の斎藤様をお招きし、
地震・台風への備えについて、お話をお聞きしました。
2018年10月25日木曜日
2018年10月23日火曜日
ヤクルト見学に行きました!(2年生)
10月19日(金)にヤクルト見学に行きました。
ヤクルトの他に、ラーメンや歯ブラシなどが売っていて、子ども達は驚いていました。
ヤクルトなどを保管している冷蔵庫にも入らせてもらいました。
とても寒かったです。
ヤクルトの他に、ラーメンや歯ブラシなどが売っていて、子ども達は驚いていました。
ヤクルトなどを保管している冷蔵庫にも入らせてもらいました。
とても寒かったです。
2018年10月22日月曜日
せんたく給食 6年生
何種類かのおかずやデザートのどちらかを
選んで食べる「せんたく給食」が本日行われ
6年生は大変嬉しそうに、美味しくいただきました。
せんたく給食の食器は、江別市の陶芸家の
人たちが作ってくれたものを使っています。
選んで食べる「せんたく給食」が本日行われ
6年生は大変嬉しそうに、美味しくいただきました。
せんたく給食の食器は、江別市の陶芸家の
人たちが作ってくれたものを使っています。
2018年10月20日土曜日
土曜広場 5回目・ 閉講式 ①
今年度からスタートした、「花あそび講座」「おもしろ実験講座」には、多数の子ども達が参加し、楽しく、たくさんの発見があり、実り多い土曜広間となりました。
本日は最終回の5回目でした。最後に、閉講式を行いました。
本日は最終回の5回目でした。最後に、閉講式を行いました。
2018年10月17日水曜日
2018年10月15日月曜日
第2回学校運営委員会 傍聴のお知らせ
今年度の第2回学校運営委員会を10月18日(木)13:30より開催します。
この日は市内一斉公開日のため、13:30~14:15は、道徳の授業参観、
14:15~15:00が会議となります。
委員会は傍聴が可能です。
傍聴を希望される方は、前日の16:30までに学校(電話386-5301)まで
お申し込み下さい。(担当:澤口)
なお、会場等の関係で人数制限をさせていただくこともあります。
また、事前にお申し込みのない方は傍聴をお断りいたします。
2018年10月11日木曜日
2018年10月3日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
3 月 19 日に 6 年生、 3 月 24 日に 1 年生から 5 年生が、 該当学年の教育課程を全て修了しました。 今年度の本校の教育活動にご理解をいただき、 またたくさんのご協力を賜りましたことを お礼申し上げます。 新年度に向けて、教職員が一丸となり 準備を進めて...
-
気持ちの良い青空が広がる中、 2024 年度運動会が無事に行われました。 たくさんの保護者の方々、地域の方々が見守る中、子どもたちはこれまでの練習の成果を存分に発揮していました。 子どもたち一人ひとりの精一杯の頑張りが輝く今年の運動会は、紅組が優勝、白組が準優勝という...
-
5 月20日から、運動会特別日課が始まりました。低学年・中学年・高学年合同で練習をしたり、各学級で応援歌の練習をしたりと、 6 月 1 日の運動会に向けて準備を進めています。 4 年生から 6 年生は、運動会の競技以外にも「係活動」に取り組みます。用具の準備や放送でのアナウン...
-
2 月 28 日に、「 6 年生を送る会」を行いました。 6 年生に感謝の気持ちをこめて出し物をしたり、勝負を挑んだりと、各学年が工夫を凝らして準備をしてきた発表を全校で楽しみました。 3 月に入り、学校の中は「卒業式」の空気感が漂っています。 来週から、...