2019年7月17日水曜日

被爆体験記朗読会

広島県から、実際に被爆された方をお招きし、「被爆体験記朗読会」を開催しました。
5,6年生、よつば学級の児童が参加しました。

平和の大切さを心から感じることができました。大変貴重な機会でした。


 

2019年7月2日火曜日

おたる水族館を出発しました

イルカのショーを見た後、特別に近くでイルカを見せていただきました。
お弁当を食べ、予定より10分ほど早く、おたる水族館を出発しています。

バックヤードツアーを体験



おたる水族館で、普段は見ることのできないバックヤードに潜入。海の生き物の生態についてたくさん学びました。

朝食をとり、出発しました!

おこばち山荘を出発!

退村式を行い、一晩を過ごした「おこばち山荘」を出発しました。次の目的地は、おたる水族館です。

元気に朝食


体調を崩すこともなく、みんな元気に朝食をいただいています。

間もなく朝食

トレセン2日目が始まりました。
食事係が朝食の用意をしてくれました。

キャンプファイヤーが始まりました

キャンプファイヤーが始まりました!

はじめての体力テスト ~6年生といっしょにチャレンジ!~

   全学年で体力テストに取り組みました。  1年生にとっては、はじめての体力テスト!少し緊張しながらも、6年生にやさしく教えてもらいながらチャレンジしました。  6年生のサポートのおかげで、1年生も安心して取り組むことができました。学年をこえた温かな交流が見られる、すて...