2021年12月24日金曜日

全校集会

 12月24日(金)、全校集会がありました。今日で後期前半の学習が終了しました。代表児童による作文発表や児童会太陽・学級代表委員会からの表彰、冬休みのすごし方についてなどをテレビ放送で視聴しました。作文発表では、これまで自分が頑張ってきたこと、これから頑張りたいことなどについての発表がありました。児童会太陽のミッションカレンダー、学級代表委員会の廊下歩行運動の表彰がありました。冬休みに向けては、「時間」「お金」「言葉」のきまりやルールについての話がありました。

 1月14日(金)から学校が再開します。冬休みの思い出を持って、子どもたちが元気に登校してくるのを待っています。


はじめての体力テスト ~6年生といっしょにチャレンジ!~

   全学年で体力テストに取り組みました。  1年生にとっては、はじめての体力テスト!少し緊張しながらも、6年生にやさしく教えてもらいながらチャレンジしました。  6年生のサポートのおかげで、1年生も安心して取り組むことができました。学年をこえた温かな交流が見られる、すて...