夏休み初日から、午前中、学習支援日を設定し、それぞれの学習課題に応じて支援を行ってきました。今日は3日目。最終日です。水分補給の声掛けを行いながら進めていますが、暑いです・・。高学年はタブレットドリルに取り組む子どもが多いようです。とても高い出席率で、子どもたちのやる気にびっくりです。
外部から講師の方をお招きし、交通安全教室を実施しました。雨天のため、体育館で講習となりましたが、横断歩道の正しい渡り方や自転車の安全な乗り方について、子ども達に分かりやすく教えていただきました。 講師の方からは、「自分の命は自分で守ることが大切」というお話もあり、子ど...