2023年8月24日木曜日

修学旅行

 
 6年生が修学旅行に出発しました。この日、観測史上初めて全道一斉に熱中症警戒アラートが発出され、学校は午前授業となりました。大変暑い中でしたが、旅行会社の協力もあって、昼食の場所を冷房の効いた場所に変更することができ、2日めのラフティングでは、ドライスーツを着用せずに行うなどの対策をとり、子どもたちは元気いっぱいに活動することができました。

2023年8月19日土曜日

引き渡し訓練

 

 夏休み明け最初の全校の取組として、引渡し訓練が行われました。一人一人の子どもたちを確実に保護者の皆様の手に引き渡す訓練です。今回は不審者対応として行いましたが、地震等の災害でも必ず起こり得る、危機管理として必要な訓練です。お忙しい中、ご協力本当にありがとうございました。




2年生学年レク

 

  夏休み明け早々、2年生の学年レクが行われました。コロナ禍により長い間できなかったPTA行事が復活してきました。保護者の皆様が多数参加され、写真の借り人競争では、たくさんの歓声に包まれて、大人も子ども一緒に、楽しく活動する様子が久しぶりに見られました。







2023年8月17日木曜日

麻ハピ復活!!

 
 コロナ禍以前は大々的に行われていたPTAの一大行事、麻ハピが復活しました!!体育館でのアクティビティはもちろん、1Fの校舎を使ってオリエンテーリング形式のクイズを行ったり、家庭科室や図工室を使った催しに子どもたちは大喜びでした。企画運営をして下さった実行委員の皆さん、本当にありがとうございました。

 

3 月 19 日に 6 年生、 3 月 24 日に 1 年生から 5 年生が、 該当学年の教育課程を全て修了しました。   今年度の本校の教育活動にご理解をいただき、 またたくさんのご協力を賜りましたことを お礼申し上げます。   新年度に向けて、教職員が一丸となり 準備を進めて...