2024年2月7日水曜日
新1年生入学説明会
2月7日(水)新1年生入学説明会が行われました。大麻小学校では、様々な場面で上の学年が下の学年を支える活動を行っています。保護者の皆様が、入学に向けての説明を受けている間、新1年生は、先輩の1年生が企画し、体育館に出店したお店に招待されて楽しい時間を過ごしました。1年生がちょっぴり大人に見えました。入学後は、新6年生の読み聞かせ等の朝のお手伝いや、全校で1年生を迎える集会等、楽しい時間が待っています。
登録:
投稿 (Atom)
1年生、はじめての給食
4 月 15 日から 1 年生の給食が始まりました。 初めての給食は、ココアパンと牛乳、コーンスープとソーセージとマカロニツナサラダでした。配膳の仕方や片付けの仕方を学びながら、子どもたちはおいしく食べていました。 牛乳パックの片づけ方、使い終わったエプロンのたたみ方...
-
気持ちの良い青空が広がる中、 2024 年度運動会が無事に行われました。 たくさんの保護者の方々、地域の方々が見守る中、子どもたちはこれまでの練習の成果を存分に発揮していました。 子どもたち一人ひとりの精一杯の頑張りが輝く今年の運動会は、紅組が優勝、白組が準優勝という...
-
5 月20日から、運動会特別日課が始まりました。低学年・中学年・高学年合同で練習をしたり、各学級で応援歌の練習をしたりと、 6 月 1 日の運動会に向けて準備を進めています。 4 年生から 6 年生は、運動会の競技以外にも「係活動」に取り組みます。用具の準備や放送でのアナウン...
-
4 月 4 日に新 6 年生が入学式の準備をするために登校してくれました。 そして、 4 月 7 日に新 1 年生が、ピカピカのランドセルを背負って大麻小学校に入学しました。 同じく 4 月 7 日に在校生が期待に胸を膨らませ、新年度のスタートを切っています。 ...