2018年11月22日木曜日

PTA研修会 ハーバリウム


本日、2回目のPTA研修会を開催しました。
今回は、梯みゆき先生をお招きし、
ハーバリウムを体験しました。
ハーバリウムは、ビンに入った色とりどりの草花の
透明感が非常に美しく、
また、花や観葉植物のように育てる手間もないので、
おしゃれなインテリア雑貨として人気急上昇です。
参加された皆さんは素敵な出来栄えに感激しておりました。
講師並びにアシスタントの先生方、
企画・運営してくださました研修委員の皆様、
参加してくださった皆様、ありがとうございました。

2018年11月14日水曜日

朝運動プログラム(2年生)

 14日(水)に、北翔大学の先生と学生の皆さんと一緒に、朝運動プログラムをに取り組みました。
 北翔大学の先生は、「ジャンプ力を高めると、運動能力が高まる」という研究をされているということで、色々な跳ぶ運動をさせてもらいました。
 一つの運動が終わるとシールをもらえるので、子どもたちは大張り切り!何度も挑戦をしていました。

2018年11月12日月曜日

6年生 学年レク

胆振東部地震で延期していた6年学年レクを
11月9日(金)に実施しました。
 体育館で4つのゲームをした後、
きもだめしを行い、大いに盛り上がりました。
 これまで企画・準備・運営してくださいました
保護者の皆様、ありがとうございました。

 

大麻交番見学(2年生)

 9日(金)に、大麻交番に行きました。パトカーの中や交番の中を見学させてもらいました。
 交番の中では、さすまたや警棒・防御するための盾を見せてもらいました。防御するための盾は、訓練でも使うので表面は傷だらけでした。

 パトカーの運転席に乗り、ミニ警察官気分を味わいました。

2018年11月4日日曜日

平成30年度 学芸発表会 ②

平成30年度 学芸発表会 ①

本日、学芸発表会が開催されました。
「限界をこえてゆけ!
 〜仲間と共に感動と楽しさを届けよう〜」の
テーマ通り、児童一人一人の頑張りに大いに
感動しました。
 また、本日は早朝より、ご来賓・ご家族・
卒業生など、大勢の方にご観覧いただき、
最後まで心温かい拍手をいただきました。
本日は誠にありがとございました。

2018年11月2日金曜日

児童公開日が終わりました!

学芸発表会児童公開日が終わりました!
どの学年も練習の成果を発揮できました!

11/4(日)の保護者公開日に向けてさらに頑張ります!



はじめての体力テスト ~6年生といっしょにチャレンジ!~

   全学年で体力テストに取り組みました。  1年生にとっては、はじめての体力テスト!少し緊張しながらも、6年生にやさしく教えてもらいながらチャレンジしました。  6年生のサポートのおかげで、1年生も安心して取り組むことができました。学年をこえた温かな交流が見られる、すて...