11月29日(木)に、大麻駅を探検してきました。
大麻駅は、1日5500人くらい利用していることや、駅で働いている人の数などを質問しました。
ちょうど停車している電車を見ることができたり、駅構内を見学することができたりしたので、楽しく時間を過ごすことができました。
2018年12月6日木曜日
合同クッキング よつば学級
12月6日(木)に、大麻中学校区の特別支援学級
(大麻中・文京台小・大麻西小・大麻小)の仲間が集まり、
合同調理をおこないました。
3つのグループに分かれて、
カレーライス・ラーメン・牛丼とサラダ・デザートを
作りました。
このとりくみは、みんなで力を合わせ、
調理をして充実感を味わうことや、
おいしく食べながらコミュニケーションをはかり、
仲を深めることを目的に毎年行っています。
一人ひとり役割をしっかりやりきり、
いつもよりたくさん食べて、
笑顔溢れる時間を過ごすことができました。
(大麻中・文京台小・大麻西小・大麻小)の仲間が集まり、
合同調理をおこないました。
3つのグループに分かれて、
カレーライス・ラーメン・牛丼とサラダ・デザートを
作りました。
このとりくみは、みんなで力を合わせ、
調理をして充実感を味わうことや、
おいしく食べながらコミュニケーションをはかり、
仲を深めることを目的に毎年行っています。
一人ひとり役割をしっかりやりきり、
いつもよりたくさん食べて、
笑顔溢れる時間を過ごすことができました。
2018年12月5日水曜日
買い物学習 よつば学級
よつば学級で2・3時間目に、買い物学習へ入ってきました。
明日の大麻中学校区で行う合同調理に向けた、食材購入です。
3つのグループに分かれて、値段をみながら決められた予算内で
買い物をすることができました。
明日の合同調理が楽しみです。
明日の大麻中学校区で行う合同調理に向けた、食材購入です。
3つのグループに分かれて、値段をみながら決められた予算内で
買い物をすることができました。
明日の合同調理が楽しみです。
2018年12月4日火曜日
図書ボランティア 読み聞かせスペシャル 第3弾
本日、読み聞かせスペシャル第3弾が
行われました。
今回も切り絵・影絵効果で臨場感たっぷりの
読み聞かせに、子ども達はくぎ付けでした。
「おおあさトンネル」のペープサートでは、
毎回、教頭先生が登場する場面があり、
子ども達は大喜びでした。
本日が読み聞かせスペシャルの最終回ともあり、
たくさんの保護者の方々も来てくださいました。
図書ボランティアの皆様、保護者の皆様、ご来校
いただきまして、ありがとうございました。
行われました。
今回も切り絵・影絵効果で臨場感たっぷりの
読み聞かせに、子ども達はくぎ付けでした。
「おおあさトンネル」のペープサートでは、
毎回、教頭先生が登場する場面があり、
子ども達は大喜びでした。
本日が読み聞かせスペシャルの最終回ともあり、
たくさんの保護者の方々も来てくださいました。
図書ボランティアの皆様、保護者の皆様、ご来校
いただきまして、ありがとうございました。
2018年12月3日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
はじめての体力テスト ~6年生といっしょにチャレンジ!~
全学年で体力テストに取り組みました。 1年生にとっては、はじめての体力テスト!少し緊張しながらも、6年生にやさしく教えてもらいながらチャレンジしました。 6年生のサポートのおかげで、1年生も安心して取り組むことができました。学年をこえた温かな交流が見られる、すて...
-
4 月 4 日に新 6 年生が入学式の準備をするために登校してくれました。 そして、 4 月 7 日に新 1 年生が、ピカピカのランドセルを背負って大麻小学校に入学しました。 同じく 4 月 7 日に在校生が期待に胸を膨らませ、新年度のスタートを切っています。 ...
-
2 月 28 日に、「 6 年生を送る会」を行いました。 6 年生に感謝の気持ちをこめて出し物をしたり、勝負を挑んだりと、各学年が工夫を凝らして準備をしてきた発表を全校で楽しみました。 3 月に入り、学校の中は「卒業式」の空気感が漂っています。 来週から、...
-
6 年生は、本日が最後の登校日でした。 14 日(金)は、卒業式に出席する 4 ・ 5 ・ 6 年生が総練習を行い、来たる 19 日に向けての準備を整えました。 1 年間大麻小学校を引っ張ってきたリーダーとしての素晴らしい姿を 入場から退場まで見せてくれた 6 年...