4月15日、全校参観日が行われました。今まではコロナ対応のため、入室の時間、人数を制限していましたが、今回は換気等の対策を行った上で、お父さん、お母さんに見てもらえるよう設定することができました。1年生は初めての参観日です。笑顔で元気に学習に参加していました。
2023年4月15日土曜日
2023年4月7日金曜日
入学式 44名の新入生
本日、入学式が行われ、44名の新入生が元気に登校しました。在校生は会場に入りませんでしたので、会うことはできませんでしたが、次に登校する月曜日には、281人の優しいおにいさん、おねえさんが迎えてくれます。式の間も、写真撮影も、大変おぎょうぎよくがんばることができました。
2023年3月18日土曜日
第120回卒業証書授与式
江別市立大麻小学校第120回卒業証書授与式が行われました。会場に向かって将来の夢を語り、一人一人、笑顔で卒業証書を受け取りました。3年振りにマスクを外すことが推奨され、全員が素晴らしい笑顔で、学校を巣立っていきました。
2023年2月3日金曜日
大麻小学校の節分!
今日は節分です。大麻小学校では、給食の時間に、オニたちが各教室に献立のマメを届けました。子どもたちは大喜びです。完璧な変装ぶりで、写真右の先生は、子どもたちも誰なのか当てることができませんでした。これで大麻小の厄除けもばっちりです。今日の給食も残さず食べましょう!!
2023年2月1日水曜日
五五将棋道場
先生方が企画し、昼休みは校長室で将棋道場が開かれています。駒の数を減らした「五五将棋」といわれる将棋で、全校学年をこえて子どもたちが交流しています。今回は先生方に挑戦ということで、腕に覚えのある先生が4人指しで子どもたちと対決しています。先生方に勝つと景品(手作りの五五将棋の将棋盤)がもらえます。校長室は連日大盛況です。
2023年1月30日月曜日
全校ドッジボール大会!
冬休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。大麻小学校は異学年交流に力を入れています。冬休み明け早々、保体委員会が企画し全校ドッジボール大会が行われています。1~5年生の中で勝ち上がったクラスが、6年生に挑戦できます。今日は5年生同志の対戦だったために、力の拮抗した熱戦になりました。
2023年1月13日金曜日
第3回学校運営委員会開催のお知らせ
大麻小学校 第3回学校運営委員会を行います。
学校運営委員会は傍聴することができます。
傍聴を希望される方は、1月16日(月)12:00までに電話でお知らせください。
大麻小:011-386-5301 (教頭:佐藤)
第3回学校運営委員会 1月16日(月)18時00~ 場所:大麻小 会議室
登録:
投稿 (Atom)
はじめての体力テスト ~6年生といっしょにチャレンジ!~
全学年で体力テストに取り組みました。 1年生にとっては、はじめての体力テスト!少し緊張しながらも、6年生にやさしく教えてもらいながらチャレンジしました。 6年生のサポートのおかげで、1年生も安心して取り組むことができました。学年をこえた温かな交流が見られる、すて...
-
4 月 4 日に新 6 年生が入学式の準備をするために登校してくれました。 そして、 4 月 7 日に新 1 年生が、ピカピカのランドセルを背負って大麻小学校に入学しました。 同じく 4 月 7 日に在校生が期待に胸を膨らませ、新年度のスタートを切っています。 ...
-
2 月 28 日に、「 6 年生を送る会」を行いました。 6 年生に感謝の気持ちをこめて出し物をしたり、勝負を挑んだりと、各学年が工夫を凝らして準備をしてきた発表を全校で楽しみました。 3 月に入り、学校の中は「卒業式」の空気感が漂っています。 来週から、...
-
6 年生は、本日が最後の登校日でした。 14 日(金)は、卒業式に出席する 4 ・ 5 ・ 6 年生が総練習を行い、来たる 19 日に向けての準備を整えました。 1 年間大麻小学校を引っ張ってきたリーダーとしての素晴らしい姿を 入場から退場まで見せてくれた 6 年...