2023年5月19日金曜日

暖かく晴天の中、遠足に出発!

   とうとう行けました!先週は気温が低く雨も降り、残念でしたが、今日は気温もあがり、待ちに待った遠足に出発しました。5.6年生は一番遠く湯川公園まで、写真の3年生は野幌屯田町公園まで歩きました。一週間待ったかいがあり、ベストなコンディションで、めいっぱい遊び、活動することができ、大満足でした!!

 

2023年5月12日金曜日

残念・・・遠足延期!

   楽しみにしていた遠足が延期になってしまいました・・。出発予定時刻の頃はまだ雨は降っていませんでしたが、12時頃から小雨が降り始め、気温も12度前後。帰校予定時刻あたりでは、なんと9℃・・。気持ちを切り替えて子どもたちは学習をがんばりました。ちょっとでも気分を味わおうと体育館でお弁当を食べる学年も。来週の金曜日こそ晴れることを祈っています!

2023年5月9日火曜日

北風沙織選手に教わった、走り方教室

 

   連休が明け、大麻小学校では運動会に向けての練習が始まりました。今日は6年生を対象に走り方教室を行いました。講師の先生は、大麻小の卒業生である北風沙織選手。現在は北翔大の陸上部監督をされています。速く走るためのポイントをわかりやすく整理して、教えてくださいました。お手本を見せて下さった、北風選手の美しいフォームに子どもたちはびっくりでした。

2023年4月21日金曜日

校門から望む大雪山系


   大麻小学校の玄関は低学年用と高学年用の2つあります。4年生はこの4月から初めて高学年玄関からの登校になります。校門からは遠く、まだ雪を被った大雪の山々が望めます。「わぁ。すごい!」と声をあげて登校する4年生がいました。今年の校門横の桜の開花は、4月21日でした。







 

2023年4月15日土曜日

全校参観日

   4月15日、全校参観日が行われました。今まではコロナ対応のため、入室の時間、人数を制限していましたが、今回は換気等の対策を行った上で、お父さん、お母さんに見てもらえるよう設定することができました。1年生は初めての参観日です。笑顔で元気に学習に参加していました。
 

2023年4月7日金曜日

入学式 44名の新入生


   本日、入学式が行われ、44名の新入生が元気に登校しました。在校生は会場に入りませんでしたので、会うことはできませんでしたが、次に登校する月曜日には、281人の優しいおにいさん、おねえさんが迎えてくれます。式の間も、写真撮影も、大変おぎょうぎよくがんばることができました。




2023年3月18日土曜日

第120回卒業証書授与式


江別市立大麻小学校第120回卒業証書授与式が行われました。会場に向かって将来の夢を語り、一人一人、笑顔で卒業証書を受け取りました。3年振りにマスクを外すことが推奨され、全員が素晴らしい笑顔で、学校を巣立っていきました。





 

はじめての体力テスト ~6年生といっしょにチャレンジ!~

   全学年で体力テストに取り組みました。  1年生にとっては、はじめての体力テスト!少し緊張しながらも、6年生にやさしく教えてもらいながらチャレンジしました。  6年生のサポートのおかげで、1年生も安心して取り組むことができました。学年をこえた温かな交流が見られる、すて...