2024年6月27日木曜日
自分を、もっと大切に
大麻小学校では、学校の教育活動全体を通じ、児童が性に関して正しく理解し、適切に行動を取れるようにするとともに、自分を大切にしようとする気持ちを育てることを目的として、年2回(6月・12月)、「性教育週間」を設定して重点的に全学年で系統立てて性教育を行っていきます。
第1回目は、6月17日~21日の週に行いました。写真は、外部講師の方による5年生の授業の様子です。
2024年6月19日水曜日
2024年6月10日月曜日
2024年6月1日土曜日
運動会が無事に終わりました!
気持ちの良い青空が広がる中、2024年度運動会が無事に行われました。
たくさんの保護者の方々、地域の方々が見守る中、子どもたちはこれまでの練習の成果を存分に発揮していました。
子どもたち一人ひとりの精一杯の頑張りが輝く今年の運動会は、紅組が優勝、白組が準優勝という結果でした。
たくさんのご声援、誠にありがとうございました!
2024年5月30日木曜日
本番まであと少し!
本日は、全校児童で練習を行う「全体練習」の2回目でした。
入場の仕方や話の聞き方など、1回目の練習よりもとても上手になりました。
よさこい練習では、子どもたち一人ひとりの動きとかけ声にダイナミックさが加わり、
より迫力のある踊りになりました。
運動会当日を、どうぞお楽しみに!
2024年5月23日木曜日
運動会に向けて、がんばっています!
4年生から6年生は、運動会の競技以外にも「係活動」に取り組みます。用具の準備や放送でのアナウンスなど、様々な場面で活躍する頼もしい姿が見られます。
第1回学校運営委員会がありました
5月22日(水)、本校会議室を会場にして、えべつ型コミュニティ・スクール第1回学校運営委員会が開催されました。今回の委員会には8名の学校運営委員の方に出席いただき、学校経営方針や今年度の重点、今年度の学校支援、学校関係者評価方法について熟議・承認をいただきました。また、第3回目は大麻中学校運営委員会と同日開催することを確認しました。
登録:
投稿 (Atom)
はじめての体力テスト ~6年生といっしょにチャレンジ!~
全学年で体力テストに取り組みました。 1年生にとっては、はじめての体力テスト!少し緊張しながらも、6年生にやさしく教えてもらいながらチャレンジしました。 6年生のサポートのおかげで、1年生も安心して取り組むことができました。学年をこえた温かな交流が見られる、すて...
-
4 月 4 日に新 6 年生が入学式の準備をするために登校してくれました。 そして、 4 月 7 日に新 1 年生が、ピカピカのランドセルを背負って大麻小学校に入学しました。 同じく 4 月 7 日に在校生が期待に胸を膨らませ、新年度のスタートを切っています。 ...
-
2 月 28 日に、「 6 年生を送る会」を行いました。 6 年生に感謝の気持ちをこめて出し物をしたり、勝負を挑んだりと、各学年が工夫を凝らして準備をしてきた発表を全校で楽しみました。 3 月に入り、学校の中は「卒業式」の空気感が漂っています。 来週から、...
-
6 年生は、本日が最後の登校日でした。 14 日(金)は、卒業式に出席する 4 ・ 5 ・ 6 年生が総練習を行い、来たる 19 日に向けての準備を整えました。 1 年間大麻小学校を引っ張ってきたリーダーとしての素晴らしい姿を 入場から退場まで見せてくれた 6 年...