2022年4月18日月曜日

はじめての給食

  今日は1年生のはじめての給食でした。給食ももちろんですが、これだけたくさんの友達といっしょに食事をすることは、初めての経験です。担任の先生、また、本校には市内の給食を担当されている栄養教諭の先生もいますので、先生方のお話をしっかり聞いて、みんなで協力して準備をがんばり、楽しく給食の時間を迎えることができました。コロナ禍がなくなり、会話をしながら食べられる日が早く来ることを願っています。




2022年4月8日金曜日

令和4年度のスタートです!

 4月7日(木)春の日差しがまぶしいほどの天候に恵まれ、令和4年度の教育活動が始まりました。新しいクラスにドキドキワクワクしている人、どんな先生が担任になるかそわそわしている人など、それぞれの思いを胸に登校してきたと思います。玄関の学級名簿を見て、一喜一憂している姿がありました。
 登校後は新しく着任した先生方の紹介、担任発表があり、それぞれの学級での顔合わせが行われました。1学年上がり、どこかお兄さんお姉さんの顔つきになった子どもたち。新たな学習への期待に満ちた表情でした。

 その後は、令和4年度入学式が行われました。今年度は50名の1年生を迎えることになりました。子どもたちのキラキラとした表情を見て、これからの学校生活への期待感がうかがえました。

 さて、今年度も大麻小学校の教育活動が始まりました。保護者や地域の方々には、今年度も本校の教育活動にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。





3 月 19 日に 6 年生、 3 月 24 日に 1 年生から 5 年生が、 該当学年の教育課程を全て修了しました。   今年度の本校の教育活動にご理解をいただき、 またたくさんのご協力を賜りましたことを お礼申し上げます。   新年度に向けて、教職員が一丸となり 準備を進めて...