2022年4月18日月曜日

はじめての給食

  今日は1年生のはじめての給食でした。給食ももちろんですが、これだけたくさんの友達といっしょに食事をすることは、初めての経験です。担任の先生、また、本校には市内の給食を担当されている栄養教諭の先生もいますので、先生方のお話をしっかり聞いて、みんなで協力して準備をがんばり、楽しく給食の時間を迎えることができました。コロナ禍がなくなり、会話をしながら食べられる日が早く来ることを願っています。




避難訓練 ~もしものときに備えて~

  全校で避難訓練を行いました。今回の想定は「地震」です。しかも、休み時間に地震が起きたときにどう行動するかを体験しました。  子どもたちは、先生がそばにいない場面でも、放送の指示をしっかり聞き取り、自分で判断して避難を始めることができました。校庭に集まったときには、みんな落...