2023年6月15日木曜日

アイヌ文化学習(6年)

   石狩管内で30年以上アイヌ文化についての指導を実践されてきた佐々木博司先生をお招きして、6年生を対象にアイヌ文化学習を行いました。写真はシナノキの皮をはいだ繊維からつくられるアットゥシと呼ばれるアイヌの織物です。実際の樹皮も見せて下さり、また他にもイナウ等アイヌ文化に関わるたくさんの具体物を持ってきて下さり、修学旅行でのウポポイの訪問を前に、子どもたちは大変興味関心を持って学習に臨んでいました。
 

はじめての体力テスト ~6年生といっしょにチャレンジ!~

   全学年で体力テストに取り組みました。  1年生にとっては、はじめての体力テスト!少し緊張しながらも、6年生にやさしく教えてもらいながらチャレンジしました。  6年生のサポートのおかげで、1年生も安心して取り組むことができました。学年をこえた温かな交流が見られる、すて...