今週から、1年生の給食がはじまりました。初めての給食の献立は、ごはん、白菜の味噌汁、いわしの生姜煮、卯の花炒めと、しぶめの和食メニューでした。完食ができた子、おかわりをする子もたくさんおり、みんな笑顔で給食の時間を終えることができました。牛乳パックの片づけ方、使い終わったエプロンのたたみ方等、苦戦する子もいましたが、片づけは6年生がお手伝いをしてくれました。
全学年で体力テストに取り組みました。 1年生にとっては、はじめての体力テスト!少し緊張しながらも、6年生にやさしく教えてもらいながらチャレンジしました。 6年生のサポートのおかげで、1年生も安心して取り組むことができました。学年をこえた温かな交流が見られる、すて...