2024年7月12日金曜日


 711日、56年生を対象に「情報モラル教育」を行いました。

NECの外部講師の方からは、

「インターネットは『包丁』と同じ。使い方を間違えると危ない場面があるけれど、正しい使い方をするととても便利な道具ですよね」

というお話がありました。

 ご家庭でも、お子さんと一緒にスマートフォンやタブレットなど、インターネットの使い方についてお話をする機会をもっていただきたいと思います。

 

避難訓練 ~もしものときに備えて~

  全校で避難訓練を行いました。今回の想定は「地震」です。しかも、休み時間に地震が起きたときにどう行動するかを体験しました。  子どもたちは、先生がそばにいない場面でも、放送の指示をしっかり聞き取り、自分で判断して避難を始めることができました。校庭に集まったときには、みんな落...