いよいよ、来週から学校が始まります。
長いお休みだからこそできる体験ができたでしょうか。
さて、6月から夏休み前まで、2年・6年・よつば学級の校内作品展を
高学年ホールにて行っていました。
2年生は「運動会の絵」。
6年生は「おもしろ筆」という、自分で選んだ素材を使って作った筆。
よつば学級は、各学年で取り組んだ作品を、それぞれ掲示しました。
どれも、児童のがんばりがあらわれた素敵な作品でした。
8月26日から1週間は、夏休み作品展を行います。どんな力作が展示されるか、
とても楽しみですね。
いよいよ、来週から学校が始まります。
長いお休みだからこそできる体験ができたでしょうか。
さて、6月から夏休み前まで、2年・6年・よつば学級の校内作品展を
高学年ホールにて行っていました。
2年生は「運動会の絵」。
6年生は「おもしろ筆」という、自分で選んだ素材を使って作った筆。
よつば学級は、各学年で取り組んだ作品を、それぞれ掲示しました。
どれも、児童のがんばりがあらわれた素敵な作品でした。
8月26日から1週間は、夏休み作品展を行います。どんな力作が展示されるか、
とても楽しみですね。
全校で避難訓練を行いました。今回の想定は「地震」です。しかも、休み時間に地震が起きたときにどう行動するかを体験しました。 子どもたちは、先生がそばにいない場面でも、放送の指示をしっかり聞き取り、自分で判断して避難を始めることができました。校庭に集まったときには、みんな落...