2023年6月20日火曜日
3年ぶりの親子レク!
2023年6月15日木曜日
アイヌ文化学習(6年)
2023年6月13日火曜日
体力測定週間
2023年6月12日月曜日
朝の登校時に
2023年6月7日水曜日
運動会のお知らせ(最終)
運動会関係のお知らせ、最終になります。昨日、無事に全競技を終了することができました。平日にもかかわらず、多数の保護者、地域の皆様にご声援をいただき、子どもたちには大変大きな励みになりました。後半小雨が降り始めましたが、本降りにはならず、閉会式では全校児童で得点版を見つめ、ようやく当初の目的を達成することができました。本日、降雨によりグラウンドは再び一面の湖になっています・・。昨日の動画を視聴できるように現在準備を進めております。方法等、今週の学年通信をご覧ください。保護者、地域の皆様のご協力、あたたかなご声援、本当にありがとうございました。
2023年6月6日火曜日
雨さえ降らなければ、12時50分スタートです。
早朝よりグラウンドを整地しています。写真のようにまだ、ふちにはまだ水たまりがありますが、風と日差しがあるため、時間までにトラック内の整地は間に合いそうです。整地後、ラインを引き、雨さえ降らなければ、さくら連絡網でお知らせしましたように、12時50分にスタートします。日曜日に全競技を実施できず、本当に申し訳ありませんでした。本日、お時間が許されましたら、是非ご参観下さい。本日の競技の動画はタブレット等により、ご家庭にお届けする予定です。
2023年6月4日日曜日
大麻小学校大運動会
運動会、実施します!
天気予報、グラウンド状態が万全ではありませんが、本日運動会を実施します。さくら連絡網をご確認下さい。児童登校は8時、開始は8時15分に早めます。グラウンドの水は引きましたが状態は良くありません。早朝より職員で整備作業を進めています。また、11頃より雨の予報(サイトによってはそれよりも早く)のため、団体競技を先に行います。その後グラウンド状態を確認し、可能と判断されれば個人競技、リレーを行います。何卒本日の予報、グラウンド状態をご理解いただき、ご協力をお願いします。
2023年6月3日土曜日
運動会、明日に延期になりました・・。
日の出後のグラウンドの様子です。前日から天候が危ぶまれていたため、スポンジ等水抜き作業の準備をしていましたが・・。残念です。午前3時段階では、雨が上がり、さぁ・・と意気込んだのですが、再び降り始め、本校のグラウンドは水はけが悪く、とても、スポンジや砂で対応できる状態ではなくなってしまいました。現在、太陽は出てきたのですが、このコンディションでの競技は危険なため、6時10分に残念ながら延期のメールを送信したところです。明日こそ・・!
はじめての体力テスト ~6年生といっしょにチャレンジ!~
全学年で体力テストに取り組みました。 1年生にとっては、はじめての体力テスト!少し緊張しながらも、6年生にやさしく教えてもらいながらチャレンジしました。 6年生のサポートのおかげで、1年生も安心して取り組むことができました。学年をこえた温かな交流が見られる、すて...
-
4 月 4 日に新 6 年生が入学式の準備をするために登校してくれました。 そして、 4 月 7 日に新 1 年生が、ピカピカのランドセルを背負って大麻小学校に入学しました。 同じく 4 月 7 日に在校生が期待に胸を膨らませ、新年度のスタートを切っています。 ...
-
2 月 28 日に、「 6 年生を送る会」を行いました。 6 年生に感謝の気持ちをこめて出し物をしたり、勝負を挑んだりと、各学年が工夫を凝らして準備をしてきた発表を全校で楽しみました。 3 月に入り、学校の中は「卒業式」の空気感が漂っています。 来週から、...
-
6 年生は、本日が最後の登校日でした。 14 日(金)は、卒業式に出席する 4 ・ 5 ・ 6 年生が総練習を行い、来たる 19 日に向けての準備を整えました。 1 年間大麻小学校を引っ張ってきたリーダーとしての素晴らしい姿を 入場から退場まで見せてくれた 6 年...